新米太郎から皆さんにご挨拶




皆さんにご挨拶

 

皆さん初めまして!新米Blogの新米太郎です。。

この記事が記念すべきブログ初投稿です!

この記事では、僕のこれまでの経歴と今後の方針について紹介していきたいと思います。

大体の人は他人の話なんて興味ないと思いますが、もし良ければ少し眺めていってくれると嬉しいです。

新米太朗今までの経歴

今までの経歴と言いましてもざっくり紹介していきたいと思います。

 

現在も趣味で草野球をしているのですが、小学校から高校まで野球をしていました。

 

10年間坊主でした(笑)

 

少し自慢話にはなりますが、小学校時代は関東大会優勝二回・中学では選抜チームに選ばれ・高校では私立高の野球部でキャプテンをやっていました笑笑(かなりガチでやってました。)

 

ちなみに高校は現在阪神で大活躍中の大山選手の母校です。(母校がバレちゃいますね汗)

>>大山選手がわからない方へ

落ち込み期

自慢話はさておき・・・

野球ばかりやっていた僕は受験勉強もせず偏差値は35(笑)ヤバいですね!!

Fランいやそれ以下?の大学に入れれば良いレベルでした。(入れるだけでも有難い)

流石にまずいと思った私は野球部を引退後、受験勉強しましたが時既に遅し、全部落ちました

新米母

受験は甘くないんだよっっ!!

 

このままではダメだと思った私は両親に頼み一年間浪人させて貰いました。

 

浪人したからには難関大学合格を目標に毎日十時間死に物狂いで勉強しました。

レッドブル飲めば最強(当時の僕)

ここまで聞くと結局野球と同じで良い大学受かったんでしょ!また自慢か〜って思いますよね??

結果は、Fラン大学の補欠合格一つあとは全て落ちました。10大学以上は受けたはず・・・受験料だけで30万両親には今でも申し訳ないと思っています。

 

今までで一番落ち込みました死んでもいいかなとも思いました。

今思うと勉強の仕方が悪かったのだと実感しています。

 

先生に言われたことを全て板書したり何色ものボールペンやマーカーで線を引いたりただの作業でした。

もしこのブログを見ている受験生、勉強たくさんすれば良い大学に合格出来ると思わないでください

僕みたいに勉強が少しでも作業になっているなと思ったらそれは危険です今すぐ改善してください。

受験に失敗したその先は…

少し話がそれましたが、その後の僕は血迷ったのかなぜか情報処理の専門学校に進学しました。(名前の響きが良かったんでしょう笑)

案の定授業がよく分からない。変数って何?アルゴリズムっておいしいの?そんな感じでした。

頻繁に行われたミニテストでものび太と互角に渡り合える点数でした(笑)

太郎アンタ!自分の進学ぐらいちゃんと考えなさいよっっ!!?

すいません・・・


 

そんな僕でしたが最後の卒業研究でプログラミングにハマりました!!

研究といってもWebアプリケーションを作る課題でしたが、受験やミニテストとは違ってネットで調べながらそれを参考にしプログラミングしていくんですね〜!!

 

1から何も見ずに作るわけではないんです。言い方が悪いかもしれませんが、カンニングしてOKなんです!

カンニングした内容を後は自分なりに組み合わせて作っていけば良いだけですね〜。

 

作ったのは簡単なアプリケーションでしたが、自分なりに作っていく物づくりに興味を持ち始めました。

暗記の嫌いな僕からしたら最高です!

⬇️ちなみにSEに向いてる性格ってあるらしいよ〜

システムエンジニアに向いている人の特徴7つ!適性診断サイトも紹介 | 侍エンジニアブログ
自分がシステムエンジニアに向いているのか気になる人は多くいますよね。この記事では、システムエンジニアに向いている人の特徴を、適性診断サイトと併せて紹介するので、参考にして下さい。

現在は社会人一年目、IT企業で新米エンジニアとして働いています卒。

業研究がなければIT企業には進んでいなかったでしょうね〜。

 

卒業研究感謝感激感無量の嵐!!!

PON!PON!PON!

これからが楽しみでしょうがないです!!

新米太郎今後の方針について

現在はシステムエンジニアとして働いていますが

Web系の方が興味があるのでWeb系の言語資格を取り次第Web系の企業に転職しようと考えております。

 

目標は、Web系のフリーランスになれるように頑張っていきたいです!

 

今後のブログ活動では、1年後に月収1万円を目標に頑張っていきます。

ブログ内容としましてはたまずは色々かいてみるのみだと思いますので

皆さんの為になる記事が書けるように頑張っていきます。

最後に

最後まで読んでくれた人本当にありがとう!

 

今回初の記事を書かせて貰いましたが文章を書くってものすごく難しい!まだまだ新米です。

 

プログラミングやブログの知識がある人がいましたらDMでアドバイスくださると嬉しいです?

Twitter、インスタグラムやっているのでフォローお待ちしています!



コメント

タイトルとURLをコピーしました