こんにちは新米太郎です。
今回はサクラエディタのダウンロード方法を解説します。
キャプチャ付きで1から説明しているので、読み進めていけば簡単に入れられます!
サクラエディタは軽くて起動が早く、作業を効率化できる機能も多く搭載されているので
入れて置くと便利なエディタだと思います。
インストーラーのダウンロード
下のリンクからサクラエディタの公式ページへ
https://sakura-editor.github.io/
赤枠内のダウンロードをクリックするとGithubに飛びます。
末尾が「~Installer.zip」になっているものをクリックして下さい。
ダウンロード(以下DL)が始まります。
記事を書いてる時点(2020/12/03)ではv2.4.1が最新ですが
皆さんがDLするときの最新版を使っていただいて大丈夫です!
インストーラーの実行
DL出来たらDLしたファイルのあるフォルダを開きます。
①DLしたファイルを選択
②右クリック
③メニューから「すべて展開」を選択
以下の画面が出てきたら「展開」をクリック
展開(解凍)したフォルダを開いたら、「.exe」ファイルをダブルクリックします。
デフォルトで日本語になっているとおもうので「OK」
「次へ」をクリック
「次へ」をクリック
「次へ」をクリック
「次へ」をクリック
「次へ」をクリック 笑
「次へ」をクリック 笑笑
「次へ」をクリック(これで最後)
「インストール」をクリック
この画面が出てきたら完了です!

サナダ
お疲れさまでした!
最後に
今回はインストール方法を紹介しましたが、今後サクラエディタの基本設定や便利な使い方についても紹介していきたいと思います!
コメント