SQL SERVER 【SQLSERVER入門】 基礎の使い方を学んでいく。 今回はSQLSERVERの基礎の使い方を紹介します。データベースを管理するソフトウェアを操作・制御するにはSQLは必須です。また、国家資格の基本情報技術者試験にもSQLの問題が出題されるので受けるかもしれない人はこの機会に基礎を固めておきましょう。 2021.04.30 SQL SERVER
C# 【C#】 日時、日付を比較するCompareの使い方 日時を比較するDateTime.Compareについて、サンプルコードを紹介。戻り値はint型で大小関係によって0,1,-1が返ります。 日付までの比較で時間を無視したい場合は、Dateプロパティを利用します。 2021.04.29 C#
Java 【Java Map型】指定した値orキーがあるか判定 containsValue(),containsKey() Javaの開発でMapの値があるか判定するメソッドがあることを知り、復習がてらブログにまとめることにしたよ! containsValue()で値を、containsKey()でキーを判定できます。 サンプルコードを載せているので、試してみてください。 2021.04.25 Java
C# C# 平日の日数を求める方法 【DateTimeで解決!】 平日や休日の日数を求めるときは、DateTimeを使用します。今回、処理の流れも踏まえながらDateTimeを用いて平日を求めるコードを紹介します。また記事のコードを参考にしていただくと、祝日を除いた平日を求める方法や1年間の平日や休日の日数なども求めることができると思います。 2021.04.20 C#
VB.net 【VB.net】List Remove系メソッドの使い方 要素を削除する様々なパターン List Remove系メソッドをまとめて紹介します。Remove, RemoveAll, RemoveAt, RemoveRangeの使い方について学んでいきましょう。RemoveAllはラムダ式を使ったりと若干複雑な所はありますが、コードをコピーして実施すれば理解できると思います。 2021.04.17 VB.net
Java Java of()メソッド 変更不可能なList、Set、Mapの作成 Java9から使用可能なof()は、変更不可能なList・Set・Mapを作成します。 要素を追加、削除、置換する事はできず、それらを行うとExceptionが発生。 List・Setはnullを使用ができなかったりと細かな違いもあるので、サンプルコードで確認していきましょう。 2021.04.11 Java
プログラミング 整数型の最大値はどのように決まるのか? 意外と知らないbitの仕組み intは-2147483648~2147483647の範囲というのはggればすぐに出てきますが それは”なぜ”なのか知っていますか? 「〇〇型だからこの範囲」ではなく、もう少し掘り下げた部分について書いていきます! 2021.04.06 プログラミング
バッチファイル バッチファイルの作り方 hello worldから始めるbat入門 バッチファイルの作り方から、実行方法、そしてhelloworldをしてみましょう。 バッチを利用している人は結構いるのではないでしょうか? 社内に誰かが作ったバッチがあって よく分からないまま叩いてる人もいると思います。(私もそうです^^) そういったバッチをいきなり紐解くのは難しいですが、基本から学んでいきましょう。 2021.04.01 バッチファイル